フィラリア予防の時期がやって来ます 🐩🐈
- 2020/03/09
- 18:38
今日は暖かったですね。長野市の最高気温が21.9℃ 佐久市の最高気温が18.4℃とのことです。
現在、フィラリア予防の案内のハガキを準備しています。ねこちゃんのハガキもです。(猫も犬のフィラリアが原因で喘息・突然死などが起こります)わんちゃんの皆様には3月中にはハガキが届くと思います。
毎年気になっている事など、今日はフィラリア症について書こうと思います。
蚊の季節≃フィラリアの季節 フィラリア症(犬糸状虫症) フィラリアという虫が心臓に寄生する病気です 感染すると心臓がうまく動かなくなってしまう怖い病気です。昨年もこの病気で亡くなったわんちゃんがいました。予防薬で100%予防可能です。
予防薬も今は様々なタイプがあり、錠剤や美味しいお肉のタイプ、背中にたらす液体タイプ、1年間有効な注射タイプなど、わんちゃんそれぞれのニーズにお応えできるようになっています。
蚊は15℃を超えると吸血活動を開始します、25℃前後で最も活発に動けるのです。フィラリア症は蚊に刺されることで感染しますので、東信地方では感染時期は4月から11月まで。予防時期は5月から12月までをおすすめしています。なぜ感染時期と予防時期が1カ月ずれるのか?予防薬は予防という名前がついていますが、実は感染した後から効く駆虫薬です。フィラリアに感染して、まだ心臓に到達していない子虫の段階で虫を殺して発症を防ぐのであります。
予防開始は蚊を見てから1カ月以内であれば十分です。予防終了は蚊がいなくなってから1カ月で投与が必要です。最後の投与が重要です!
良く言われることがあります。去年の分が残っているから、、蚊がいなくなったから11月投与しなかった、、家の中に蚊はいないし散歩行かないから、、などなど!意図的に飲ませてない飼主さんも意外と多くいます。
予防薬も決して安くはないですし、投薬の手間など大変なのはわかりますが、でも必ず最後まであげて下さい。
涼しくなってきた季節や高層マンションでの感染も意外と多いのです。
去年の分が残っている方は必ず検査しましょう!当院では3月末からフィラリア抗原検査を開始しています。去年ちゃんと予防できているかの確認になります。安心して今年も予防していきましょう。
ねこちゃんも月1回のオールインワンタイプの背中に付けるタイプを推奨しています。
フィラリア・ノミ・マダニ、お腹の虫駆除剤です。
現在、フィラリア予防の案内のハガキを準備しています。ねこちゃんのハガキもです。(猫も犬のフィラリアが原因で喘息・突然死などが起こります)わんちゃんの皆様には3月中にはハガキが届くと思います。
毎年気になっている事など、今日はフィラリア症について書こうと思います。
蚊の季節≃フィラリアの季節 フィラリア症(犬糸状虫症) フィラリアという虫が心臓に寄生する病気です 感染すると心臓がうまく動かなくなってしまう怖い病気です。昨年もこの病気で亡くなったわんちゃんがいました。予防薬で100%予防可能です。
予防薬も今は様々なタイプがあり、錠剤や美味しいお肉のタイプ、背中にたらす液体タイプ、1年間有効な注射タイプなど、わんちゃんそれぞれのニーズにお応えできるようになっています。
蚊は15℃を超えると吸血活動を開始します、25℃前後で最も活発に動けるのです。フィラリア症は蚊に刺されることで感染しますので、東信地方では感染時期は4月から11月まで。予防時期は5月から12月までをおすすめしています。なぜ感染時期と予防時期が1カ月ずれるのか?予防薬は予防という名前がついていますが、実は感染した後から効く駆虫薬です。フィラリアに感染して、まだ心臓に到達していない子虫の段階で虫を殺して発症を防ぐのであります。
予防開始は蚊を見てから1カ月以内であれば十分です。予防終了は蚊がいなくなってから1カ月で投与が必要です。最後の投与が重要です!
良く言われることがあります。去年の分が残っているから、、蚊がいなくなったから11月投与しなかった、、家の中に蚊はいないし散歩行かないから、、などなど!意図的に飲ませてない飼主さんも意外と多くいます。
予防薬も決して安くはないですし、投薬の手間など大変なのはわかりますが、でも必ず最後まであげて下さい。
涼しくなってきた季節や高層マンションでの感染も意外と多いのです。
去年の分が残っている方は必ず検査しましょう!当院では3月末からフィラリア抗原検査を開始しています。去年ちゃんと予防できているかの確認になります。安心して今年も予防していきましょう。
ねこちゃんも月1回のオールインワンタイプの背中に付けるタイプを推奨しています。
フィラリア・ノミ・マダニ、お腹の虫駆除剤です。
スポンサーサイト